2023年
年明けは星座を問わず、スローペースでスタートします。旧年中にやり残した作業に取り組むことになるかもしれませんが、焦る必要はなさそうです。
生活のリズムが大きく崩れる可能性もあります。これも、いったんもとの形を崩すことで、より今の自分に合ったリズムを「再構築」するきっかけとなるようです。特に、慢性的な不調を抱えている人は、無理を強いるライフスタイルを見直し、現実的な対策を打てます。
1月は「人に恵まれる」時期でもあります。人と会ったり、関わったりすることが、とても楽しく感じられるでしょう。1月から2月は特に、人から受け取れるものがたくさんある時です。
2月も人間関係が活性化しています。賑やかなやりとりの中で、過去2年ほど疎遠だった人との関わりが徐々に、回復していくかもしれません。人の心が「だんだん開いてきたな」と感じられたら、それは、あなた自身の心も開き始めているサインです。
2月は経済的にも嬉しいことが多そうです。とても豊かな時間です。
3月に入ると、人間関係がさらに「開く」のを感じられるでしょう。これまで人との関わりの中で感じていた緊張感や距離感が和らぎ、心の触れ合いを楽しむ余裕が生まれます。パートナーや普段密に関わっている人との関係にも「雪解け」が起こりそうです。
3月半ば以降は、キラキラした忙しさに包まれます。周囲がとても協力的な動きをしてくれるので、安心して動けるでしょう。素敵なチャンスが巡ってきそうですし、小さなチャンスがやがて大きなチャンスへと育っていきます。
4月から6月頭は、「過去と向き合う」ことになるかもしれません。「昔取った杵柄」のような、かつて得意だったことに再度取り組んで大成功する、といった展開が考えられます。
また、第三者からは見えないところで、大きな問題を解決することもできそうです。慢性的な問題、生活全体のボトルネックになっているようなことを、一気に解消できる気配があります。
5月半ばから2024年5月は、大活躍の時間となっています。「大ブレイク」を果たす人も少なくないでしょう。社会的立場が大きく変わったり、転職や独立など、活動の形が一変する人もいるはずです。
2018年くらいからユニークな挑戦を続けている人、自由な活動の形を模索している人は、この5月からの1年の中で、「結果を出す」ことができそうです。念願のポジションをゲットできたり、自分の活動が広く世の中に認められたり、といった展開が起こりやすい時です。
また、家庭を持ったり、子育てや介護などのために働き方、生活の在り方がガラリと変わる、という人もいるだろうと思います。これもまた「社会的立場・責任の変化」です。新しい人生の目標、生活の軸を設定し、新たなミクロコスモスを創造できる時間に入ります。
5月末から「愛と情熱の時間」が始まり、特に「愛の時間」は10月上旬まで続きます。
7月頭までは熱い闘いの気配も濃厚です。情熱をぶつけられるようなテーマに出会えるでしょう。キラキラした、熱い時間の到来です。
7月から11月頭は、経済活動が大きく動く時間となっています。精力的に稼ぐ人、大きな買い物をする人もいるでしょう。価値あるものが手に入ります。
特に8月後半から9月前半は、経済活動の見直し、「棚卸し」ができる時です。普段のお金の流れを細かく検証し、無駄を省いたり、本来受け取れるはずのものをしっかり受け取れる形をつくったりできそうです。
8月末から10月前半は、コミュニケーションに熱がこもる時間となっています。熱い議論が生まれたり、ガンガン交渉して好条件を勝ち取ったりすることになるかもしれません。勉強にも勢いが出ますし、出かける機会、旅に出る機会も増えそうです。
10月半ばから11月は「居場所が動く」時です。引越や住環境の変化、家族構成の変化などが起こるかもしれません。特に2023年後半は対外的な活動の形が変わる時なので、たとえば「転職にともなって引越す」などのことも、このタイミングで起こりやすいかもしれません。
11月中旬から年明けは、素晴らしい愛と創造の季節となっています。恋愛はもちろん、あらゆる愛の活動に勢いが出ます。クリエイティブな活動に取り組んでいる人にも、チャンスが巡ってくるでしょう。
年末は特に、自分の創造性や才能の内容を問い直すような流れも生じます。「今まで自分に合っているのはこれだと思っていたけれど、実は別の、こっちの方が合っているのかも!」といった発見をする人もいるでしょう。
愛のために立ち止まる人もいるでしょう。愛する人のために時間を多く取ったり、愛する人とじっくり話し合ったりする場面がありそうです。